工場見学

ロープ・スリング総合カタログ.comでは、ロープ・スリングの導入・購入をご検討のお客様に対して、工場見学サービスを行っております。
ロープ・スリングを生産するにあたって、当社の製造プロセスや設備をご覧頂くことができます。 主に工場見学をして頂くタイミングとしてはロープ・スリングの残存試験立会時、新設・特殊ロープ製作時等が挙げられます。
工場見学で得られるメリット
生産プロセスの確認

ロープ・スリング総合カタログ.comを運営するナロック株式会社のロープ・スリングの生産プロセス、生産設備、技術力、生産管理状況などをご覧いただくことができます。これにより、当社をより詳しく理解していただくことができ、安心してご依頼いただけるようになります。
商品・製品を知ることができる

ロープ・スリング総合カタログ.comを運営するナロック株式会社のロープ・スリングについて詳しく知り、最適な利用をして頂くことができます。ロープ・スリングは、原紙メーカーから当社の紀の川工場に運ばれ加工されます。
安全性の確認

ロープ・スリング総合カタログ.comを運営するナロック株式会社では、ISO9001、ISO14001、OHSAS18001に取組んでおります。品質管理や、環境への配慮、労働環境の整備を通じて健全な経営を行っております。これらひとつひとつの取り組みが商品の品質向上へとつながり、結果としてお客様に信頼頂ける企業になることができると考えております。
工場見学サービス風景
ロープ・スリング総合カタログ.comの工場見学サービスの風景です。
一次撚糸工程

原糸メーカーから入荷した原糸を最初に撚りあわせる工程です。
二次撚糸工程

一次撚糸で撚り合せた糸を最新鋭の機械でさらに撚りあわせたヤーンをつくります。
ストランド製造工程

二次撚糸でつくったヤーンを撚り合わせてストランドをつくります。
製綱工程

ストランドを使ってダブルブレードロープをつくって行きます。
世界最大最新鋭サザンクロスロープ機

超太径ロープ(世界最大300mm)が製造でき、お客様よりの超太径ロープに対する需要にお応えする事が可能となりました。
完成品

サザンクロスロープの完成品です。お客様の要望に合わせた長さにカットします。
端末加工工程

お客様の要望に合わせてアイ加工などの端末の処理を行います。
製品の品質検査

出荷前の製品の品質を検査します。
ロープの出荷前

出荷を待つ製品群です。
製品出荷

お客様のもとにジャストインタイムでお届けします。